差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| server:rule:tt:page30 [2013/05/21 12:37] – 作成 kata990510 | server:rule:tt:page30 [2017/08/24 14:58] (現在) – lemonkaju | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | <fc #FF0000>**現在建設中です**</fc> | + | LemonKaju<fc #FF0000>追記</fc>(2017/ |
| - | 3重12連製鉄所予定\\ | + | 3重12連製製鉄所\\ |
| 建設者:kata0510\\ | 建設者:kata0510\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | 場所: | ||
| + | \\ | ||
| + | 入り口座標 51, | ||
| + | 回収所座標 -6,7,-689\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| - | 回収地点は立ってる間は回収でき、余ったアイテムはホッパーに吸われます\\ | + | 回収地点(建設の都合上1人用です)\\ |
| - | それでも余った場合は溶岩で焼却処分されます。\\ | + | {{: |
| + | 立ってる間は回収でき、余ったアイテムはホッパーに吸われ、管理者のチェストに入ります\\ | ||
| + | それでも余った場合は場合は溶岩で焼却処分されます。(写真は撮影の関係上水路を止めてます)\\ | ||
| + | {{: | ||
| \\ | \\ | ||
| 村人は接触しないようにこのようになっています\\ | 村人は接触しないようにこのようになっています\\ | ||
| - | (写真を後日掲載予定)\\ | + | {{: |
| + | 需要と管理者のやる気があれば増設をいたします | ||
| \\ | \\ | ||
| - | 沸き層は4基✕3層で稼働予定です。\\ | + | その他補足 |
| - | (製鉄所沸き層のチャンクがすべて動くかどうかは未検証です。)\\ | + | 沸き層は4基✕3層\\ |
| - | \\ | + | 製鉄所内は管理者の許可が無い限り立ち位置は固く禁じます。\\ |
| - | 完成したら写真付きで詳細を書きます。 | + | もし奈落に落ちてy1ガラスを生成してしまった場合、必ずガラスを壊して下さい。 |