server:rule:townplan:第7ゲート都市計画_20160412

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
server:rule:townplan:第7ゲート都市計画_20160412 [2016/04/11 20:29]
mew_tan
server:rule:townplan:第7ゲート都市計画_20160412 [2016/05/06 20:51] (現在)
mew_tan
行 1: 行 1:
-当ページは都市計画規則に則り作成された差分ページであり最新のものではない場合がござい。\\+当ページは都市計画規則に則り作成された差分ページであり最新のものではありせん。\\
 現在施行されているゲート07の都市計画規則は[[:server:rule:townplan:第7ゲート都市計画|こちら]]をご確認下さい。\\ 現在施行されているゲート07の都市計画規則は[[:server:rule:townplan:第7ゲート都市計画|こちら]]をご確認下さい。\\
-<fc #FF0000>協議実施中</fc> 
 \\ \\
-__**【変更要旨】**__\\ +第7ゲート都市計画 第3号 (2016/04/12)制定\\
-<del>ゲート07構成員間で新規構成員追加の是非について協議した結果,賛成多数によって都市計画書変更が認められたため</del>  \\ +
-2016/XX/XX(JSTを持ってゲート07都市計画書を次の通り訂正する。 \\+
 \\ \\
-『事実上機能していない景観審査を廃止』+mew_tanが提案した第7ゲート都市計画 第3号修正案に対し、ゲート07構成員間で都市計画修正案の是非について協議した結果、構成員の過半数以上の賛成(haribote,mew_tan,Hinagiquality) によって都市計画書変更が認められたため、2016/04/12 06:00(JST) を持ってゲート07都市計画書を次の通り修正し、即時適用する。 \\ 
 +\\ 
 +__**【変更要旨】**__\\ 
 +『事実上機能していない景観審査を廃止』\\ 
 『景観審査の代わりとなる、土地利用基本計画を制定』\\  『景観審査の代わりとなる、土地利用基本計画を制定』\\ 
-『商業区域内でのマンションに対しての接収を明確化。及びマンション管理人への義務を記載』+『商業区域内でのマンションに対しての接収を明確化。及びマンション管理人への義務を記載』\\ 
 \\ \\
-なお,ホームマップ都市計画規則に則り当計画書内の追記部分を赤の下線で明示し、廃止部分を赤の訂正線にて明示する。\\+ホームマップ都市計画規則に則り当計画書内の追記部分を赤の下線で明示し、廃止部分を赤の訂正線にて明示する。\\
 ---- ----
-第7ゲート都市計画+第7ゲート都市計画\\ 
 +<fc #FF0000>**__(2016年4月12日 第3号)__**</fc>
 ---- ----
     - 構成員     - 構成員
行 29: 行 30:
       - 区画ごとの統一感を意識し、後に続く住民が建設を行いやすい雰囲気づくりをする。       - 区画ごとの統一感を意識し、後に続く住民が建設を行いやすい雰囲気づくりをする。
       - <fc #FF0000><del>「かんたんな景観審査」を実施し、住民と構成員双方の建築スキルのステップアップを図る。</del></fc>       - <fc #FF0000><del>「かんたんな景観審査」を実施し、住民と構成員双方の建築スキルのステップアップを図る。</del></fc>
-      - <fc #FF0000><del>「土地利用基本計画」を制定し、地区ごとに特色をもたせる建築を推進する。</del></fc>+      - <fc #FF0000>__**「土地利用基本計画」を制定し、地区ごとに特色をもたせる建築を推進する。**__</fc>
     - 各種予定区域     - 各種予定区域
       - 都市交通路計画       - 都市交通路計画
行 53: 行 54:
           - 位置関係上、保護領域に公共交通路が含まれていた場合、その部分の領域保護メンバーに構成員を1名以上追加する必要がある。           - 位置関係上、保護領域に公共交通路が含まれていた場合、その部分の領域保護メンバーに構成員を1名以上追加する必要がある。
           - <fc #FF0000><del>住居が竣工、もしくは改修の後住民からの要望があった際、構成員が現地に赴き「かんたんな景観審査」(後述)を行う。</del></fc>            - <fc #FF0000><del>住居が竣工、もしくは改修の後住民からの要望があった際、構成員が現地に赴き「かんたんな景観審査」(後述)を行う。</del></fc> 
-          - <fc #FF0000>__住民には、[[world:city:home02:gate07:standard|standard]]の土地利用基本計画に則り建設することが求められる。__</fc>+          - <fc #FF0000>__**住民には、[[world:city:home02:gate07:standard|standard]]の土地利用基本計画に則り建設することが求められる。**__</fc>
           - 区画内で行う貸し住居・住宅販売用の建設を町が支援し、Wikiの町ページに貸し・売り住宅リストとして掲載を行う。           - 区画内で行う貸し住居・住宅販売用の建設を町が支援し、Wikiの町ページに貸し・売り住宅リストとして掲載を行う。
           - 貸し契約・売り契約は販売者と購入者が直接行うが、販売者からの依頼があった際契約手続きを構成員が代行する。           - 貸し契約・売り契約は販売者と購入者が直接行うが、販売者からの依頼があった際契約手続きを構成員が代行する。
行 68: 行 69:
           - 接収時当該店舗の責任者が不在の場合、構成員は予め接収領域内の使用可能なチェスト内のアイテムを全て引き出し、町が管理する特別倉庫に1年間預け入れを行う。責任者が次回ログインした際に、構成員は倉庫内にアイテムが残存していた場合には引き渡しを行う。なお、1年経過時ログインがなかった場合、アイテムは全て構成員によって処分される。           - 接収時当該店舗の責任者が不在の場合、構成員は予め接収領域内の使用可能なチェスト内のアイテムを全て引き出し、町が管理する特別倉庫に1年間預け入れを行う。責任者が次回ログインした際に、構成員は倉庫内にアイテムが残存していた場合には引き渡しを行う。なお、1年経過時ログインがなかった場合、アイテムは全て構成員によって処分される。
           - 店舗領域が他者の借地内に存在した場合その部分のみ、そうでない場合は敷地全体を接収領域としてサーバー管理者に接収依頼を行う。           - 店舗領域が他者の借地内に存在した場合その部分のみ、そうでない場合は敷地全体を接収領域としてサーバー管理者に接収依頼を行う。
-        - <fc #FF0000>__商業区域マンション施設の建設をした場合も規定通り上記の接収条項に伴接収を行う。マンション施設管理者は条項をマンション内住民に対し熟知させる義務を負う。__</fc>+        - <fc #FF0000>__**商業施設マンション施設を含む場合も規定通り上記の接収条項に伴って接収を行う。商業施設内にマンション施設を含む建物の管理者は上記条項をマンション内住民に対し熟知させる義務を負う。**__</fc>
       - 自然環境保全計画       - 自然環境保全計画
         - 開拓時に小規模な起伏や水たまり、その他落とし穴は整地により埋め立て等の処置を行う。         - 開拓時に小規模な起伏や水たまり、その他落とし穴は整地により埋め立て等の処置を行う。
行 90: 行 91:
       - 年に二回以上を目標に、町が主催するイベントを計画する。基本的にサーバー全体でのイベントに合わせてスケジュールを組み、運営は構成員その他有志により行われる。       - 年に二回以上を目標に、町が主催するイベントを計画する。基本的にサーバー全体でのイベントに合わせてスケジュールを組み、運営は構成員その他有志により行われる。
       - <fc #FF0000><del>構成員による土地分譲が完了した日を建設開始日とし、構成員による1回目の景観審査が完了するまでを建設中の状態とする。その間建設者が長期不在となった場合、下記の手順で構成員がサーバー管理者へ接収依頼を提出する。</del></fc>       - <fc #FF0000><del>構成員による土地分譲が完了した日を建設開始日とし、構成員による1回目の景観審査が完了するまでを建設中の状態とする。その間建設者が長期不在となった場合、下記の手順で構成員がサーバー管理者へ接収依頼を提出する。</del></fc>
-      - 構成員による土地分譲が完了した日を建設開始日とし、+      - <fc #FF0000><del>構成員による土地分譲が完了した日を建設開始日とし、 </del></fc><fc #FF0000>__**構成員による土地分譲後、建設中に建設者が長期不在となった場合、下記の手順で構成員がサーバー管理者へ接収依頼を提出する。**__</fc>
         - 建設者が最後にサーバーへのログインをした日から3ヶ月が経過した場合、長期不在扱いとする。         - 建設者が最後にサーバーへのログインをした日から3ヶ月が経過した場合、長期不在扱いとする。
         - Wikiの町ページの接収依頼予定領域リストに長期不在者の建設場所を明示する。         - Wikiの町ページの接収依頼予定領域リストに長期不在者の建設場所を明示する。
行 110: 行 111:
         - Wikiの町ページの接収依頼予定領域リストに当該領域の場所を明示する。         - Wikiの町ページの接収依頼予定領域リストに当該領域の場所を明示する。
         - その状態から該当者のBANの解除がされないまま1ヶ月が経過した際、サーバー管理者へ接収依頼を行う。         - その状態から該当者のBANの解除がされないまま1ヶ月が経過した際、サーバー管理者へ接収依頼を行う。
- 
 ---- ----
 +
  • server/rule/townplan/第7ゲート都市計画_20160412.1460374161.txt.gz
  • 最終更新: 2016/04/11 20:29
  • by mew_tan