差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| info:shigen [2017/05/15 13:35] – [資源ワールド試作スペース] mew_tan | info:shigen [2021/05/08 16:15] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 ecolight | ||
|---|---|---|---|
| 行 4: | 行 4: | ||
| ===== ニュース ===== | ===== ニュース ===== | ||
| - | 現在は特にありません | + | 現在は特にありません。 |
| ===== 資源マップについて===== | ===== 資源マップについて===== | ||
| 行 10: | 行 10: | ||
| 各資源マップはエントランスワールドからのゲートで直接行けます。\\ | 各資源マップはエントランスワールドからのゲートで直接行けます。\\ | ||
| 通常資源ワールドは2つあり、番号の古い方は毎週土曜日の20: | 通常資源ワールドは2つあり、番号の古い方は毎週土曜日の20: | ||
| + | |||
| + | [[info: | ||
| ==== オーバーワールド(通常)資源マップの主な施設・商店街関連 ==== | ==== オーバーワールド(通常)資源マップの主な施設・商店街関連 ==== | ||
| 行 19: | 行 21: | ||
| 地下には破壊不可能な採掘速度上昇2のビーコンが備え付けられていることも。 | 地下には破壊不可能な採掘速度上昇2のビーコンが備え付けられていることも。 | ||
| - | ===かまど屋=== | + | ===かまどや=== |
| 貸しかまどと貸しラージチェストが設置してある公共施設です。\\ | 貸しかまどと貸しラージチェストが設置してある公共施設です。\\ | ||
| 石ツール配布所も兼ね備えられていることもあります。 | 石ツール配布所も兼ね備えられていることもあります。 | ||
| 行 48: | 行 50: | ||
| ===== 資源ネザー関連 ===== | ===== 資源ネザー関連 ===== | ||
| グロウストーン、ネザークォーツ等を集めたいときはこちら。\\ | グロウストーン、ネザークォーツ等を集めたいときはこちら。\\ | ||
| - | 現行の資源ネザー200にはウィザースケルトンやブレイズの狩り場もあります。 | + | /* <fc # |
| - | ごく稀に更新されます。 | + | ごく稀に更新されます。 |
| ===== 資源エンド関連 ===== | ===== 資源エンド関連 ===== | ||
| 行 57: | 行 59: | ||
| トーチカや公共チェスト、避難所などが設置されます。 | トーチカや公共チェスト、避難所などが設置されます。 | ||
| - | <del>黒曜石を集めたい時、はしごを持って資源エンドに行くとおいしいよ!</ | + | 黒曜石を集めたい時、はしごを持って資源エンドに行くとおいしいよ!\\ |
| - | <fc # | + | 1.10から、周りの黒曜石を壊すと、エンドラ(通常も含む)を復活させることが出来なくなりますので、再生成前に採取するのをおすすめします。 |
| ===== その他 ===== | ===== その他 ===== | ||
| ==== 資源ワールド試作スペース ==== | ==== 資源ワールド試作スペース ==== | ||
| [[info: | [[info: | ||
| 施設の確認・改良・試作などの行う場所 Home2Gate15が最寄り | 施設の確認・改良・試作などの行う場所 Home2Gate15が最寄り | ||
| - | ==== ちょっとこの人には店舗使用してほしくない場合 ==== | + | ==== ちょっとこの人には店舗を使用してほしくない場合 ==== |
| UG(Undesirable Guest)な人にはこれ使っちゃいましょ!\\ | UG(Undesirable Guest)な人にはこれ使っちゃいましょ!\\ | ||
| [[http:// | [[http:// | ||