====== 雪ビル案内 ====== ===== 概要 ===== ディルフウォンズゲート付近で運用中の商業施設。所有・管理 : Astellia ===== 所在 ==== Dynmap 屋上にSnowと書かれているビルです ===== 外観 ===== {{user:astellia:works:sb.png?500}} ===== 店舗一覧 ===== | ^ 店名 ^ オーナー ^ ^ 3F | Aste's Shop | Astellia ^ ^ 2F | Å/G | zaqntzant^ ^ 1F | エンチャツール販売店 | boyonboy ^ ^ B1F | | ^ ^ B2F | 貸自動販売機フロア | ---------^ ===== 貸自動販売機 ===== {{user:Astellia:sb:vm_floor.png?500}}\\ 全16台。一度の代金投入で最大27スタックのアイテムを販売できます。 ===== 出店希望者へ =====  空き店舗スペースや自動販売機の貸出をしているので、利用を希望される方はお気軽に管理人までご連絡下さい。\\ 運用上の規則は以下の通りです。\\ -3ヶ月を超える運営放置の禁止 -店舗以外の施設としての運用の禁止 -次の販売形態での運用の禁止: -無保護及びpublic保護のチェストでの無人販売 -店内の看板等にパスワードを記した状態での、password保護のチェストを用いた無人販売 -貸自動販売機以外での、赤石回路等を使用した自動販売機での販売 -特定のプレイヤー以外に利用する手段がない形態 (会員制での運営で新規会員登録を常に受け付けない場合等) -サバイバルモードで破壊不可能なブロックの設置の禁止 -走行状態のトロッコ等で常にSEを発生させる装置の設置の禁止 上記に挙げる規則に当てはまらない場合でも、管理人が不適切であると判断した場合には修正を指示したり退去を命じる事があります。\\ \\ ==== 貸自動販売機について ====  保護されたホッパー及びチェストが所有者不在により管理不可になるのを避けるため、ホッパーの保護はdonationとし所有者を雪ビル管理人、利用者をADMIN権限で管理者リストに追加、商品用チェストの保護はpublicとします。\\ \\ ==== 貸自動販売機のホッパーのインベントリの設定 ====  この形式の自動販売機ではホッパーに入れるアイテムの個数で代金の種類及び数量を設定します。\\ \\ {{:user:Astellia:sb:vm_inv.png?500}}\\ \\ 上図は代金をダイヤモンド16個とする場合のホッパーのインベントリです。この状態のホッパーにダイヤモンド16個を投入することで上部の粘着ピストンが引き、商品用チェストが開けられるようになります。代金を設定する際は、上図のように代金とするアイテムを64から代金数を引いた数量(但し1個以上)だけ入れ、他の空きインベントリはその他のアイテム1スタックで埋めます。代金用アイテム、その他のアイテムをセットする位置は任意です。\\ \\ \\ その他不明な点があれば管理人までご連絡下さい。\\ \\ ===== ===== ====== ====== ------ \\ [[user:astellia:index|Index]]\\ \\ Shortened URL to this page: http://goo.gl/Sepzg6