{{:info:guide.png?nolink|}} ===== サーバーでの生活 ===== ==== 覚えておいてほしいこと ==== 当サーバには様々な方が居ます。貴方と年齢、性別、国籍、考え方が違う人も居るかもしれません。\\ 議論が白熱し、時に他人がなにを考えているのかわからなくなる事もあるでしょう。\\ ですが、以下の4つを守っておけば、ある程度は理解を示して頂ける方が多いと思います。\\ 難しいことかもしれませんが、以下を心がける事はサーバ内で仲良くできる方が増える一助となるかもしれません。\\ === 4C === * **コミュニケーション (Communication)** - 鯖民((サーバ利用者を指す。その他"鯖"という言葉は、節電鯖=節電サーバなどの用途でサーバ内では一般的に使用されている。))同士での対話・情報伝達 * **コンセンサス (Consensus)** - 鯖民との合意形成 * **コンフィデンス (Confidence)** - 鯖民との信頼関係の構築 * **コンセッション (Concession)** - 鯖民に対する譲歩と容認 ==== ==== ---- ==== 素材集め ==== 次の建築や、今の建築物を良くするために素材を集めましょう。\\ 素材集めは資源採掘MAPが基本ですが、畑なんかはホームMAPで持つ人も多いです。 各ホームマップでは、畑など人工的に作られた資源採取用のエリア以外での\\ 資源採取(**建築用地の確保以外の理由により**むき出しの鉱石を掘ったり、木を伐採したりする)行為は\\ 禁止されているので、できれば資源採掘MAPを最大限活用しましょう。 ---- ==== 街の整備 ==== 街は有志によって整備され、道路なども住民の誰かが作っています。\\ 自分の家の保護範囲内はどうでしょうか?道路を塞いでしまっていませんか? 道路が自分の保護領域内で切れてしまっている場合などは、自分で敷いてみましょう。\\ また、街中の未整備の場所も、腕とセンスに自信があれば整備してみると良いでしょう。\\ 土の道でも無いより有る方が便利かもしれませんし、あれば誰かが綺麗に敷き直してくれたりします。 街灯を立てたり、公園を作ったり… こういったモノを作るのは少し難しいです。\\ 公共物と考えるなら、コンセンサス(皆の合意)を得なければなりませんし\\ 私有物と考えるなら、公園などは広大建造物になるので不満を持つ人も出ます。\\ 作る前にチャットで住民たちに提案してみると良いかもしれません。\\ 街において作る場合は、街の管理者に尋ねると良いでしょう。 ---- ==== 公共物の設置 ==== 公開チェスト、自由に使える作業場、植林場など皆の役に立つモノを整備してみましょう。\\ 毎週土曜日20時頃に資源採掘MAPが新しくなる際に、畑・牧場・植林場などの整備をする人は多いです。\\ クッキーや木など、定期的に素材を回収して「''Free Chest''」に入れる活動などをしている人も居ます。\\ 自分なりに、誰かの役に立てることをすると気持ちがいいはずです。 ---- ==== トレード・商店の活用 ==== サーバーで生活をしていると、どうしても今すぐ欲しい/大量に欲しいブロックやアイテムが出てきてしまうもの。\\ そういった時には、マルチサーバーの強みを活かしてみましょう。 あなたが欲しいそのアイテム、もしかしたら誰かが余しているかもしれません。\\ 今すぐ欲しい場合、チャットで呼びかけて**トレード(物々交換)**を持ちかけてみましょう。\\ なお、トレードをする際は**専用のチャットチャンネル**を使用することが**強く推奨**されているため、[[plugin:channel|チャンネル一覧]]も併せてお読みください。 また、ホームMAPや資源採掘MAPなど、各マップに開かれている**商店**を活用するのも良いでしょう。\\ 特に資源採掘MAPでは「**商店街**」なる区画が存在し、多くの商店が一同に会しています。\\ 商店街に開かれている商店は基本的に誰でも利用可能ですが、昨今の盗難被害多発により、防犯対策が強く行われています。\\ 利用する側も、使いそうなコマンドを**このWikiから探しだして**使えるようにしておきましょう。\\ もちろん、あなたが**窃盗犯**になることのないように気をつけましょう。 このサーバーには経済プラグインは一切導入されていないため、すべての取引は物々交換です。\\ 主に通貨代わりに使用されているブロックは**ダイヤモンド**などです。集めておくと便利でしょう。\\ ダイヤモンドなどの交換レートは常に変わり続けるので交換レートがわからなければ商店街などに出店してあるお店の価格などを見ましょう。 ---- ==== イベントについて ==== 時たま誰かがイベントを開催したりしていますので、参加してみましょう。\\ まれに参加には参加費が必要な場合もあるので、日頃から鉱石などある程度持っておくと良いかもしれません。\\ 以下は時々開催されることのあるイベントです。 * ボートレース大会・豚レース大会(ver1.6台では原因不明のバグによる\\ ボート等の可用性の低下から開催されていません) * [[project:onigokko|鬼ごっこプラグイン]]を利用した鬼ごっこ * PvPマップにおけるPvP大会 * ダイヤ宝くじ * 花火大会 これ以外にも様々なイベントが開催されます。\\ もし、あなたがイベントをやってみたい!と思う場合は、[[tech:makeevent|イベントの作り方]]を読み、 わからないことがあれば他のユーザに相談してみるといいでしょう。\\ \\ また、毎週土曜日20時からは資源マップが再生成され、**スポーン周辺の設営作業**が行われます。\\ 特段報酬があるわけではありませんが、皆で仲良く設営作業を楽しむことができます。\\ もし、設営をお手伝いしてくれる場合は[[info:shigen#%E9%80%9A%E5%B8%B8%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E6%96%BD%E8%A8%AD%E8%A8%AD%E5%96%B6%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88_%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF|こちら]]を一読すると、あなたもみんなからこいつできる...!と思われることでしょう。\\ その後21時30分頃よりエンダードラゴン戦が行われています。\\ その時間帯は死亡ログ・派手なエンドラ討伐音が多数流れます(全MAPで見える・聞こえる状態です)。\\ 死ぬ・アイテムが爆破されるのが当たり前の世界ですので、強化エンドラ戦ではアイテムをなくしたと言っても\\ **返ってくることはないと思っておきましょう**。 ある意味でマルチサーバーに慣れていないと難しいかもしれません。 /*また、毎週土曜日21時30分頃よりecolightさん謹製の強化エンダードラゴン戦が行われています。\\ その時間帯は死亡ログ・派手なエンドラ討伐音が多数流れます(全MAPで見える・聞こえる状態です)。\\ 参加する際は[[project:dragon|強化エンドラ討伐参戦心得]]のページを読んでおくと良いでしょう。\\ 死ぬ・アイテムが爆破されるのが当たり前の世界ですので、強化エンドラ戦ではアイテムをなくしたと言っても\\ **返ってくることはないと思っておきましょう**。 ある意味でマルチサーバーに慣れていないと難しいかもしれません。*/ ---- ==== マルチの生活を楽しむ ==== 他の人と交流するとはいえ、マインクラフトはあくまでもゲームです。\\ 言葉遣いや態度など、最低限のマナーを守った上で、他の人との交流や自分なりの遊び方を存分に満喫しましょう。 たとえば現実の世界でストレスを感じてこのサーバーで紛らわすことは大いに結構なことですが、\\ くれぐれも**他人を巻き込む行動をしない**ようにしましょう。\\ (自分だけだから良かれと思ってBANに相当する行動をすることも、\\ 間接的に誰か(サーバー管理者等)に迷惑がかかっています。) 左側にあるmenuのリンク集の豆知識コーナーやこのサーバーの経済構造について詳しく調べるというのも良いでしょう。\\ はじめてのマルチプレイでも慣れた方でも、マルチサーバーの住民たちはみんな大歓迎します。\\ 非公式日本ユーザーフォーラムサーバーで、良いマインクラフト生活をお楽しみ下さい! \\ ---- \\ **[[:start|トップページへ戻る]]**