[[info:guide|<<前ページ (接続情報へ)]]\\
\\
===== 生活ガイド =====
==== "世界"を知る ====
神殿を抜けると、そこは多くのゲートが立ち並ぶ広場となっています。(エントランスマップ)\\
この広場(エントランスマップ)から様々な場所に移動することができます。\\
{{http://www.pokete.com/userjp/entrance.png?500|}}\\
/* バックアップ {{:info:guide:entrance.png?direct&500|}}\\ */
\\
もしかして世界を歩いてたら迷った?\\
エントランスマップには"/ent"とチャット欄に入れることで、すぐに戻ることができます。\\
\\
もっと知りたいのであれば、こちらから様々なワールドを知ることもできます。
^ カテゴリ ^ 説明 ^
| [[http://setuden.minecraftuser.jp/|Dynmap]] | ##世界地図です## |
| [[world:list|ワールド説明]] | ##ワールドを説明しています## |
\\
==== 資材を集める ====
エントランスマップ (移動はコマンド"/ent"で移動可能です。)の次の赤丸のどちらかのゲートで収集可能です。\\
{{:info:guide:shige3.png?600|}}\\
\\
このゲートの先をみんなは「資源ワールド」と読んでいます。
\\
資材ブロックを集める場合は「資源」と書いてあるワールドで採掘します。\\
##絶対にホームマップで採掘してはいけません。##\\
\\
ゲートの看板や、ゲートの木に大きく番号が書いてあるので新しい方(数が大きいほう)に入りましょう。\\
また、畑にある食料については植え直しをお願いします。\\
>【Tips】
>みんなは資源採掘MAPを区別するために基本的にゲートの上に羊毛で書かれた「3桁の数字」で呼んでいます。
>羊毛の数字が700であれば、そのワールドは「資源ワールド700」になります。
資源MAPにはいると、ゲート付近は整備されていて色々なものがあります。\\
{{:info:guide:freechest.png?direct&500}}\\
ところどころに置かれていることがある「**Free Chest**」もしくは「**フリーチェスト**」などと\\
書かれたチェストは持ち出し自由なチェストです。\\
必要に応じて中身を貰いましょう。\\
ただし、**必ず付近にフリーチェストと書かれていること**を確認しましょう。\\
また**売り物では無いこと**(看板に売価が書いてあるなど)も確認しましょう。\\
(ゲートのすぐ真横にエンダーチェスト・作業台と一緒に置いてあるチェストはフリーチェストです。)
{{:info:guide:shigen.png?direct&500|}}\\
(写真は資源採掘MAP110の様子です。配置はMAPによって大きく異なります。)\\
基本的に資源MAPにあるものは採集自由ですので活用しましょう。\\
採集を行った場合、他の人のための**植え直しなどの後始末はちゃんとやるようにして下さい**。
また,牧場には動物がおり殺すのは自由ですが,必ず後の人のために2匹は最低残しましょう。\\
羊の区画は羊毛用(ゲートから見て手前)と羊肉用(ゲートから見て奥)で分かれています。羊肉は奥の区画で採取しましょう!\\
\\
じっくり資源を集めたい場合は作業小屋を作っておくと良いですが、\\
**MAP生成・公開から約2週間で閉鎖されてしまう**ため、\\
大事な荷物は忘れずに後述のホームMAPに保管しておきましょう。\\
閉鎖日はエントランスMAPから採掘MAPに入るゲートの上にある看板に書かれています。\\
\\
普通は毎週土曜日の20時をもって、古いほうの資源MAPが閉鎖されます。\\
約2時間前から、新しい資源MAPの拠点を整備するために解体作業をする人がいることがあります。\\
(この行動は荒らしではないので安心してください。)その時間帯はもう片方の資源MAPを利用することをお勧めします。
資源採掘マップでは、**直下穴**(落ちたらダメージを受ける・死んでしまうような一直線の穴)など迷惑になるような\\
掘り方をしない限りは、自由に土を掘ったり石を掘ったりして構いません。
>【Tips】
>通常ワールドの資源採掘MAP、およびホームMAPでは、**「羽根」「棒」を使ってブロックを破壊することは出来ません。**
>これは**領域保護**という機能が有効になっているためです。
>ブロックを壊す時などは、それら以外の道具を使って切るようにしましょう。
----
==== 拠点を確保する ====
資材が集まると、資材を保管するチェストやリスポーン地点を登録するベッドなどを設置し、サーバー内で活動するための拠点が必要になってきます。\\
しかし、資源MAPに拠点を設けると、遅くても2週間以内にその資源MAPは新しい資源MAPに変わってしまい、せっかく集めた資材や建てた建物が消えてしまいます。\\
そのため、拠点を設けるのはホームMAPで行うようにしましょう。\\
拠点は自分で作る他にも、他のユーザーが建設したマンションやアパートなどの集合住宅もあります。\\
「家を建てるよりも集合住宅・マンションみたいなところに住みたい」\\
「一時的に滞在できる荷物置き場が欲しい」といった場合には、\\
Wiki内の[[world:realestate|アパート・マンション一覧]]を参考に、各施設の管理者の方に相談してみると良いでしょう。
=== 家を作る場所を探す ===
家を作る場合は、誰**も場所取りをしていない土地が必要**です。\\
場所探しの際は、Wiki内の[[world:map|ワールドマップ]]や[[world:city|都市の紹介]]を活用するとスムーズに進むかもしれません。\\
また、街を管理している人が[[world:attracting_area|新規建設の積極募集場所一覧]]に住民募集の宣伝を出していることもあります。\\
もちろん未開拓地を探して豪邸を建てるのも十分に良いことでしょう\\
=== 場所の確保 ===
家を作る場所を決めたら、まず**場所の確保**をしましょう。\\
人工物や柵などが設置されていて、そのどこかにIDが書かれた看板が立てている場合、あるいは領域保護により\\
松明などの物を置けない場合以外は空き地と考えられます。\\
しかし、不安な時はチャットで空いているかどうか聞いてみれば知っている人が答えてくれるかもしれません。\\
また、このサーバーにはすでに大勢のユーザーが生活している上、\\
この後にも大勢のユーザーが新たに加わることが想定されるため、\\
「**作りたい家を考えて良い場所を探す**」あるいは\\
「**住みたい場所を見つけてその場所に合った家を考える**」といった\\
先に居住している人や周囲の景観などを考慮した家づくりを心がけましょう。\\
せっかく場所を見つけても何もしないまま置いておくと、他の誰かが建物を建ててしまう可能性もあるので、\\
必ず**柵など**で建設予定地を囲って**自分のIDを書いた看板**を立てたり、**[[tech:region|領域保護]]**をかけましょう。
{{:info:guide:yiotei.png?direct&500|}}
==== 街の整備 ====
街は有志によって整備され、道路なども住民の誰かが作っています。\\
自分の家の保護範囲内はどうでしょうか?道路を塞いでしまっていませんか?
道路が自分の保護領域内で切れてしまっている場合などは、自分で敷いてみましょう。\\
また、街中の未整備の場所も、腕とセンスに自信があれば整備してみると良いでしょう。\\
土の道でも無いより有る方が便利かもしれませんし、あれば誰かが綺麗に敷き直してくれたりします。
----
==== 公共物の設置 ====
公開チェスト、自由に使える作業場、植林場など皆の役に立つモノを整備してみましょう。\\
毎週土曜日20時頃に資源採掘MAPが新しくなる際に、畑・牧場・植林場などの整備をする人は多いです。\\
クッキーや木など、定期的に素材を回収して「''Free Chest''」に入れる活動などをしている人も居ます。\\
自分なりに、誰かの役に立てることをすると気持ちがいいはずです。
----
==== トレード・商店の活用 ====
サーバーで生活をしていると、どうしても今すぐ欲しい/大量に欲しいブロックやアイテムが出てきてしまうもの。\\
そういった時には、マルチサーバーの強みを活かしてみましょう。
あなたが欲しいそのアイテム、もしかしたら誰かが余しているかもしれません。\\
今すぐ欲しい場合、チャットで呼びかけて**トレード(物々交換)**を持ちかけてみましょう。\\
なお、トレードをする際は**専用のチャットチャンネル**を使用することが**強く推奨**されているため、[[plugin:channel|チャンネル一覧]]も併せてお読みください。
また、ホームMAPや資源採掘MAPなど、各マップに開かれている**商店**を活用するのも良いでしょう。\\
但し、絶対にあなたが**窃盗犯**になることのないように気をつけましょう。
このサーバーには経済プラグインは一切導入されていないため、すべての取引は物々交換です。\\
主に通貨代わりに使用されているブロックは**ダイヤモンド**などです。集めておくと便利でしょう。\\
----
==== イベントについて ====
時たま誰かがイベントを開催したりしていますので、参加してみましょう。\\
まれに参加には参加費が必要な場合もあるので、日頃から鉱石などある程度持っておくと良いかもしれません。\\
以下は時々開催されることのあるイベントです。
* ボートレース大会
* [[project:onigokko|鬼ごっこプラグイン]]を利用した鬼ごっこ
* PvPマップにおけるPvP大会
* ダイヤ宝くじ
* 花火大会
これ以外にも様々なイベントが開催されます。\\
もし、あなたがイベントをやってみたい!と思う場合は、[[tech:makeevent|イベントの作り方]]を読み、
わからないことがあれば他のユーザに相談してみるといいでしょう。\\
\\
また、毎週土曜日20時からは資源マップが再生成され、**スポーン周辺の設営作業**が行われます。\\
特段報酬があるわけではありませんが、皆で仲良く設営作業を楽しむことができます。\\
その後21時30分頃よりエンダードラゴン戦が行われています。\\
その時間帯は死亡ログ・派手なエンドラ討伐音が多数流れます(全MAPで見える・聞こえる状態です)。\\
死ぬ・アイテムが爆破されるのが当たり前の世界ですので、強化エンドラ戦ではアイテムをなくしたと言っても\\
**返ってくることはないと思っておきましょう**。 ある意味でマルチサーバーに慣れていないと難しいかもしれません。
/*また、毎週土曜日21時30分頃よりecolightさん謹製の強化エンダードラゴン戦が行われています。\\
その時間帯は死亡ログ・派手なエンドラ討伐音が多数流れます(全MAPで見える・聞こえる状態です)。\\
参加する際は[[project:dragon|強化エンドラ討伐参戦心得]]のページを読んでおくと良いでしょう。\\
\\
死ぬ・アイテムが爆破されるのが当たり前の世界ですので、強化エンドラ戦ではアイテムをなくしたと言っても\\
**返ってくることはないと思っておきましょう**。 ある意味でマルチサーバーに慣れていないと難しいかもしれません。*/
----
==== マルチの生活を楽しむ ====
他の人と交流するとはいえ、マインクラフトはあくまでもゲームです。\\
言葉遣いや態度など、最低限のマナーを守った上で、他の人との交流や自分なりの遊び方を存分に満喫しましょう。\\
**そして、みんなと仲良くしましょう。** \\
たとえば現実の世界でストレスを感じてこのサーバーで紛らわすことは大いに結構なことですが、\\
くれぐれも**他人を巻き込む行動をしない**ようにしましょう。\\
(自分だけだから良かれと思ってBANに相当する行動をすることも、\\
間接的に誰か(サーバー管理者等)に迷惑がかかっています。)
左側にあるmenuのリンク集の豆知識コーナーやこのサーバーの経済構造について詳しく調べるというのも良いでしょう。\\
はじめてのマルチプレイでも慣れた方でも、マルチサーバーの住民たちはみんな大歓迎します。\\
節電鯖で、良いマインクラフト生活をお楽しみ下さい!
\\
\\
----
==== 楽しんでね!もし、分からない事があれば.... ====
[[info:new_guide_index|迷ったら総合案内所!大体ここ!]]\\
[[info:new_guide_index|{{:info:pasted:20240507-210557.png?450}}]]\\
\\
\\
\\
**### ↓接続するのに必要な情報はこちらです↓ ###**\\
[[info:guide|<<<前ページ(サーバ接続ガイド)]]\\