wiki通知情報

2023年10月からルールが変更されています。再度ルールをご確認ください。
更新情報(2021/5/5) / 重要告知(2021/5/9)

文書の過去の版を表示しています。


ゲート7都市構成員向け 運営関係

内容はホームマップ都市計画規則 第二版(2015/02/10)、第7ゲート都市計画書 第5号(2016/05/08)準拠。
最新のものじゃない場合もあるので、最新のものを見てほしい。

バイブル

ホームマップ都市計画規則
第7ゲート都市計画
Gate07 住民台帳(編集には権限必須)
住民台帳に記入ができない場合

  • Skype枠に情報を掲示して別の構成員に記入をお願いする。
  • 本名で登録していないGmailアカウントを発行の上、Gmailアドレスをみゅーまでお知らせください。適時追加します。

構成員に求められること

上記“バイブル”項目にリンクを設置しております、都市計画書規則及び都市計画書に定められてます。
ホームマップ都市計画規則 第2条2項I号

  • 共同運営者は代表者が居ない場合に置いても町への住民加入対応が行える必要があり、その他町に関する質問等を受け付けられる必要がある。(その場で回答できる必要はない)

構成員の持つ権限

Gate07において、すべての構成員は以下の権限を持つものと『第7ゲート都市計画書』にて定められています。

  • 街の領域の保護管理 (第7ゲート都市計画書 第2条2項)
  • 線路の敷設、及び議論の上で構成員以外への敷設委託及び共同敷設の決定。(第7ゲート都市計画書 第5条1項a号-γ)
  • 道路の敷設(勝手に可能)、ただし他の構成員に報告する義務を持つ(第7ゲート都市計画書 第5条1項b号-β)
  • イベント開催時の道路の通行規制(第7ゲート都市計画書 第5条1項c号-β)
  • 建設中に建設者が長期不在になった場合のサーバ管理者への接収依頼提出 - 但し所定の流れあり(第7ゲート都市計画書 第6条3項)
  • 長期間に渡り、建設中の建物が放置されている場合においての建設者への催促(第7ゲート都市計画書 第6条4項)

構成員への罰則規定

  • サーバルールに抵触した場合、他の構成員が厳しく対処しサーバ管理者への報告を行う。(第7ゲート都市計画書 第8条1項)
  • 街が禁止と定めたルールに反した場合、基本的に一度目は厳重注意、それを全く聞き入れなかった場合や二度目以降はサーバー管理者への報告を行う。(第7ゲート都市計画書 第8条2項)
  • 住民や構成員のBANがあった場合、住民登録を一度白紙にする。(第7ゲート都市計画書 第8条3項)
  • 話し合い等により何らかの問題が解決に至らない場合にはサーバ管理者の権限において自由に組織の変更が行えるものとする。(ホームマップ都市計画規則 第3条7項)
  • サーバ管理者が不適切と考えられる権限利用については、後から例外として追加、及び内容に応じて処分を行う場合がある。(ホームマップ都市計画規則 第5条4項)
  • 都市計画書の変更に関し、エコ箱に投げ込んだ時点で適用されるが、後からサーバ管理者が無効と判断した場合には変更内容は撤回され、それに基づいた構成員の対応についてもサーバ管理者が個別に対応する。(ホームマップ都市計画規則 第6条7項2号)

都市計画書関係

都市計画書の性質

都市計画書は当街において、第二ホームマップ土地利用規定よりも優先度が高い。
但し優先度が高いものは都市計画書に定められている事柄に限る。また一部都市計画書では定められないものがある。\\(ホームマップ都市計画規則 第1条)

都市計画書で定められないもの

  • 占有地における水源について、その形状が川や海と認められる場合、その対岸同士を繋ぐ土地の占有は可能であるが、水面上をボートが自由通行できる形に「占有方法」や「建築権」が制限される(ホームマップ 土地利用規定 第2条3項)の項目の無効化
  • 接収を実施する際、当該ユーザーが分かる形で掲示を行った後に1ヵ月間の猶予を必要としなければならないが、無効化すること
  • 「重要文化財保護規定」(現在未策定)に指定された建造物に対しての権限を定めること

(ホームマップ都市計画規則 第5条)

都市計画書変更の発議

構成員除名以外について(構成員追加を含む)

Skypeで構成員からの変更承認(不在者を除いた過半数超えが望ましい) → 差分ページ作成(※1) → 書式に沿って本を作成+構成員署名をしエコ箱になげつけ(※1)

※1 ホームマップ都市計画規則 第6条7項

都市運営が開始された後に都市計画を訂正する場合には、wiki上に差分を明示した都市計画の複製を別ページとして作成し、サーバ管理者に変更を申請する。
変更の申請は「変更日時(西暦+年月日+時刻)」「変更内容の要旨」「変更差分を記載したwikiのページ名」を記載した本を構成員名義で署名し、エントランスホームハウス2階に設置される「えこ箱(ホッパー+チェスト)」に投函するものとする。

構成員除名

あまりしたくないけど…。
Skypeで全構成員からの過半数以上の承認 → 投票結果を明記した差分ページ作成(※1) → 書式に沿って本を作成+構成員署名をしエコ箱になげつけ(※1) → エコさんに全構成員の賛否結果を報告
ホームマップ都市計画規則 第3条6項

代表者を含む構成員の一部が、その役割に適さないと判断される場合は構成員の過半数以上の同意を持って構成員から除名することができる。この時サーバ管理者へ全構成員の賛否結果を報告する必要がある。

土地分譲方法

ゲート7土地分譲の意思確認 → ルールページの案内・同意確認 → 座標確認 → Gate07 住民台帳(編集には権限必須) に記入(※) → /region addmember gate7 [user_id] で分譲
※編集権限がない場合は”Minecraft ID”,”土地座標”,”土地区分”,”分譲日時”が最低必要ですので、お控えの上Skype枠に貼りください。別の構成員が勝手にやります。


当文書はHome2 Gate07構成員向けです。

プリント/エキスポート
QRコード
QR Code ゲート7都市構成員向け 運営関係 (generated for current page)