wiki通知情報

2023年10月からルールが変更されています。再度ルールをご確認ください。
更新情報(2021/5/5) / 重要告知(2021/5/9)

文書の過去の版を表示しています。


新定期イベントのご提案

●タイトルと概要

「EnderDragon and Fortress」

 一つの地上マップを継続使用して行う鯖民とエンダードラゴン軍団の戦いです。

 この世界(マップ)では、ある日突然、隔週土曜日21:30より3体のエンダードラゴンが出現するようになりました。

 苛酷な環境の中、人類は地下に要塞を作り、対眷属用の罠を構築し、存続の道を探ることになります。

 要塞都市は度重なる戦いで、どのように発展してゆくでしょうか? またエンダードラゴン軍団のさらなる進化は・・・?

●マップ概要

 ・地上マップ、希望マップ名は(Dragon01)
 ・領域保護「なし」
 ・ボーダー領域1000×1000(原点より±500m)
 ・地下Y=35が一面岩盤になっており、それより下への立ち入りは出来ない
  (エンダードラゴン消失対策)
 ・エントランスより常時ゲート接続
 ・/entコマンド抑制などは出来れば行ってください(そもそも何故エンドラ戦時は/ent抑制なんでしたっけ?)

●マップ内でのローカルルール

①領域保護をかけることはできません、基本的には資源マップ扱い
②このマップに限り「他人の構築物であっても」「エンダードラゴン対策の善意の改善」を加えることを認めるものとします。
③チェスト/看板は置けますが、保護はかけないでください。(/cremove)
 ドラゴンにより消され、保護だけが残る不具合が発生する可能性があります

④マップは更新されず、普段の日も開放されていますので。準備や築城が可能です。(ダイヤは取れません)

⑤建築物破壊に対するサーバー管理者への申し立ては基本行わないものとします。溶岩が流れてたら勝手に埋め、施設が壊れていたら直してください。

●エンダードラゴン軍(ecolightさん側)のルール

①物性変更はご遠慮ください

 水を置けなくする、溶岩を置けなくする、モンスターがサボテンダメージをキャンセルするなどのモンスターの強さ以外、世界の振る舞いに対する変更。

●企画意図、備考

 鯖内にあふれかえった資材を消費し、鯖内の経済を活性化することを(裏)目的としています。

 エンドラ/ウィザーに消されないよう、建造物は基本的にエンドストーンや黒曜石で作られますが、これらの資材には階段もハーフもありません。

 また地上マップなので地上マップのモンスターも沸きます、それを防ぐために明かりやハーフブロック等が必要ですが、それらは例外なくエンドラに消されてしまいます。

 日時について、日曜日は住民主催イベントのために取っておきたいので、従来のエンドラ戦と一週おきに行うことを希望します。

 最初の3回ぐらいは酷い戦いになると思います・・・そこからが鯖民の腕の見せ所、天井が抜けてからが本番です

 懸念点:一回3個づつ増えてゆくエンドゲートの処理(放置してもよさそう)

 なお、LWCには実体のない保護をクリーンナップする管理者専用コマンドがあるようです。


「Enderdragon And Fortress」プレイヤーズルール(ユーザー周知用)

①このマップでは領域保護をかけることはできません。

②このマップに限り「他人の構築物にも」「エンダードラゴン対策の善意の改善」を加えることを認めるものとします。

③チェスト/看板等には保護をかけないでください。置いただけで保護がかかるものには/cremoveしてください。/cpublicではダメです。
 ドラゴンによりチェストなどの実体が消され、保護だけが残る不具合が発生する可能性があります
以下のブロックが対象となります
 チェスト、かまど、ホッパー、ディスペンサー、ドロッパー
 ドア、感圧版、看板
 なお、エンダーチェスト、クラフトテーブル、醸造台は対象外です

④マップは更新されず、普段の日も開放されていますので。準備や築城が可能です。(ダイヤは取れません)

⑤建築物破壊に対するサーバー管理者への申し立ては基本行わないものとします。溶岩が流れてたら勝手に埋め、施設が壊れていたら直してください。


備考

 このマップに作られるのは基本的に道、罠、バリケード、砲台、釣り堀などで、個人の住宅などは想定していません、つまり建造物の個人所有という概念はないということです、基本的には・・・

 基本的には、とは、辺境に畑や村を作っておいて「はははこんな平和な村にドラゴンが来るわけうわー」というプレイは否定したくないということですね。
 で、その村を破壊する人は当然「荒らし」と呼ばれます。

プリント/エキスポート
QRコード
QR Code 新定期イベントのご提案 (generated for current page)