wiki通知情報

2023年10月からルールが変更されています。再度ルールをご確認ください。
更新情報(2021/5/5) / 重要告知(2021/5/9)

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
project:dragon [2018/01/15 17:27]
aoyuke [再生編]
project:dragon [2024/03/25 00:16] (現在)
aoyuke 強化エンダードラゴン戦復活に伴い案内変更
行 1: 行 1:
-{{:project:エンドラタイトル.png?nolink|}} +{{:project:エンドラタイトル.png?nolink|}}\\ 
-<fc #FF0000>**注意:ご覧情報ver1.8時ものです。1.10の情報は随時追記します。**</fc>+2024/3/25追記:<fc #FF0000>**2018年の1.13.2アップデート以降休止されていた強化エンダードラゴン戦が復活!**</fc>\\ 
 +<fc #FF0000>**注意:下記内容、休止期間前の1.10.2以前に書かれた内容です。**</fc>(随時追記)
 ======【三訂版】終焉ノ竜 討伐参戦心得====== ======【三訂版】終焉ノ竜 討伐参戦心得======
  
行 13: 行 14:
  なお、エンダードラゴンプラグインは開発途上であり、本文の内容と実際の動作が違っている可能性をご了承ください。  なお、エンダードラゴンプラグインは開発途上であり、本文の内容と実際の動作が違っている可能性をご了承ください。
  
-**<fc #FF0000>【NEW】</fc>\\ +**資源エンドマップではワープ系コマンドが使用できなくなっています。\\
-資源エンドマップではワープ系コマンドが使用できなくなっています。\\+
 奈落への転落にご注意ください。** 奈落への転落にご注意ください。**
 =====準備編===== =====準備編=====
行 27: 行 27:
  
  エンドラ戦は通常2回戦です。エンダーチェストには、2回戦分の装備を揃えましょう。\\  エンドラ戦は通常2回戦です。エンダーチェストには、2回戦分の装備を揃えましょう。\\
-装備は紛失するものと考えてください。 +KeepInventory(インベントリ保持)が有効化されていますがダメージで装備は紛失するものと考えてください。\\
- +
-<del> **現在、プラグイン制御によって資源エンド内では、自分の落とした遺品以外は拾えなくなっています。\\ +
-それでも、遺品が爆発などに巻き込まれて消えることも多いので、\\ +
-根拠なく他住人を泥棒呼ばわりすることは厳に慎んでください。**</del>\\ +
-<fc #FF0000>【NEW】</fc>\\ +
-** 1.10.2アップデート時にエンドラ戦中のみKeepInventoryが適用されるようになりました。 ** +
  
  装備は1戦あたり、最低限以下のものを用意することをお勧めします。\\  装備は1戦あたり、最低限以下のものを用意することをお勧めします。\\
行 50: 行 43:
   * 耐火ポーション(消火用水バケツでも可)   * 耐火ポーション(消火用水バケツでも可)
   * 俊敏スプラッシュポーション(闇の眷属(弓)の矢で移動速度が下がった時の対策)   * 俊敏スプラッシュポーション(闇の眷属(弓)の矢で移動速度が下がった時の対策)
-  * 予備のダイヤ装備一式 (遺品回収用、二線級でよい)+  * 予備のダイヤ装備一式 (二線級でよい)
  
  資材に余裕がある人は、以下の装備を追加するのもお勧めです  資材に余裕がある人は、以下の装備を追加するのもお勧めです
行 59: 行 52:
   * ピストンとレッドストーントーチ (ドラゴンエッグ取得用)   * ピストンとレッドストーントーチ (ドラゴンエッグ取得用)
   * 松明4本 (ドラゴンエッグ取得用)   * 松明4本 (ドラゴンエッグ取得用)
 +  * 2回戦目用ダイヤ装備(一線級が望ましい)
  
  
行 69: 行 63:
  ドラゴンやその他登場する敵の具体的な能力は、ここでは伏せます。  ドラゴンやその他登場する敵の具体的な能力は、ここでは伏せます。
  
- もし、死んでしまったら、基本的にていた装備は戻らないものとあきらめ・・・・にはまだ早い。\\ + もし、死んでしまってもKeepInventory(インベントリ保)がエンドラ戦中は有効化されている為、\\ 
-プラグンによって自分以外には拾われないのでから、回収の可能性はゼロではありません。+ テムをロストること殆どありません。
  
- まず、拠点そばや、エンンスゲートの脇にあるエンダーチェストから予備のよろいを取りして着込みます。\\ + エン拠点からは通常4方向に口が作られます。(最近は一方向の事が多いが)\\
-(裸での回収はまず無理です)+
  
- 自分が拠点に対してどの方角で死んだかを把握しておくことで、回収率は格段に違ってきます。\\ + また戦闘中は /ent /home /spawn のワープ系コマンドは使用出来ません。
-エンドラ戦の拠点からは通常4方向に出口が作られます。(最近は一方向の事が多いが)\\ +
-出撃の際には出撃した方角や出口の特徴を覚えておくことが重要となります。\\ +
- +
-また戦闘中は /ent /home /spawn のワープ系コマンドは使用出来ません。+
  
  
行 90: 行 79:
 また、自分が稼いだスコアについての情報は順位にかかわらず表示されるはずです。 また、自分が稼いだスコアについての情報は順位にかかわらず表示されるはずです。
  
- また、上位3名には大量のレベルと景品が与えられます。\\+ また、2回戦目決着時の上位3名には大量のレベルと景品が与えられます。\\
  さらに参加賞(ランダムなアイテムと経験値10Lv分)が\\  さらに参加賞(ランダムなアイテムと経験値10Lv分)が\\
 **ドラゴンが倒れた瞬間に資源エンドマップに居たプレイヤーにのみ**与えられます。 **ドラゴンが倒れた瞬間に資源エンドマップに居たプレイヤーにのみ**与えられます。
行 117: 行 106:
  
  卵はエンドラ戦終了後に、持ち主が売りに出すことがあります。\\  卵はエンドラ戦終了後に、持ち主が売りに出すことがあります。\\
-多くはオークション形式で行われ高価(20164/16現在 16ダイヤブロック)にて落札されることがあります。+オークション形式や資源商店街販売され高価(20182/9現在 15ダイヤブロック)にて販売されることがあります。
  
  しかし、卵は持っていても、ゲーム進行上なんら有利になることはありません。\\  しかし、卵は持っていても、ゲーム進行上なんら有利になることはありません。\\
行 132: 行 121:
  また、エンドラ復活のためにはエンドクリスタルを出口ポータルに設置しなければ2回戦目は始まりません、\\  また、エンドラ復活のためにはエンドクリスタルを出口ポータルに設置しなければ2回戦目は始まりません、\\
  
- 設置時にはポイントが加算されるので設置してみると上位を狙えるかもしれません。+ 設置時にはスコアが加算されるので設置してみると上位を狙えるかもしれません。 
 +=====戦闘後について===== 
 + エンダードラゴン戦が終了しても1回戦目とは違い敵はデスポーンしません\\ 
 + またエンドゲートウェイポータルは**エンドラ戦の総合順位1位から順に解放**されます。\\ 
 + (因みにエンドシップにあるエリトラは2018/1/22現在10~20ダイヤブロックの高額で取引されています)
 ====== エンドラ戦釣り勢の手引き ====== ====== エンドラ戦釣り勢の手引き ======
 {{:project:エンドラ戦釣り勢.png?600|}} {{:project:エンドラ戦釣り勢.png?600|}}
行 157: 行 150:
  水面が凍ってしまい、釣りの妨げになります。\\  水面が凍ってしまい、釣りの妨げになります。\\
 ・釣り堀内にエンダードラゴンが現れたとしても、攻撃しないでください。\\ ・釣り堀内にエンダードラゴンが現れたとしても、攻撃しないでください。\\
- エンダードラゴンは攻撃されると闇の眷属等のモンスターを出現させます。\\+ エンダードラゴンは攻撃されると闇の眷属等のモンスターを出現させます。\\
  釣り堀の安全のため、攻撃はやめてください。  釣り堀の安全のため、攻撃はやめてください。
 ===== 釣れるアイテムの獲得ポイント ===== ===== 釣れるアイテムの獲得ポイント =====
行 165: 行 158:
 ・クマノミ 100000pt\\ ・クマノミ 100000pt\\
 ・ごみ   1000pt  (魚以外のアイテム) ・ごみ   1000pt  (魚以外のアイテム)
 +
プリント/エキスポート
QRコード
QR Code 【三訂版】終焉ノ竜 討伐参戦心得 (generated for current page)