===== ガラポンくじ'23 ノブレスオブリージュのおしらせ ===== > ノーブレスオブリージュ【noblesse oblige】 > 高い地位や身分に伴う義務。ヨーロッパ社会で、貴族など高い身分の者にはそれに相応した重い責任・義務があるとする考え方。 > > 大辞泉より ==== 趣旨 ==== 裕福な鯖民さんの力を借りたい。 「ワタクシは新春ガラポンくじの賞品を進呈してもよくってよ」な方を募集します。\\ 要は寄付の募集です。 ==== エントリー要件 ==== * 本寄付企画の趣旨に賛同してくださる方 * 新春ガラポンくじの流れとノリをご存知の方 * 以下ルールおよび注意事項をご理解いただける方 ==== 応募ルール ==== * 1スタック以内のアイテムを、5~10セットまとめて譲っていただける方を募集しています。(5~10であれば、7セットとか8セットとかの端数でも可) * つまり、以下のようなことです(去年の賞品例です) {{:user:gorou12:winter19:去年の賞品.png?direct|}} * 「1スタック以内のアイテム」は、**だいたい2DBぐらいが相場だろうというぐらいの品物**をお願いします。 ==== 応募方法 ==== * Googleフォーム(準備中)で、以下の内容を送ってください。 * 連絡先(DiscordまたはTwitterのID) * ご自身のMinecraftID * 提供していただけるアイテムと個数(1セットぶん、上の画像なら「1ダイヤブロック」「えこたまご3冊」など) * そのセット数(5~10セットでお願いします) * 会場へのID掲出可否(何を提供したかは書きません) * 終了後余った提供アイテムの返却要不要(注意事項参照) * ひとりでいくつでもエントリーが可能です。\\ 採用審査は1エントリーごとに行います。 * 採用する方へは、締め切り・審査完了後、納品用チェストの場所とパスワードをお教えします。\\ 円滑な開催準備のため、必ず期間内に納入をお願いします。 * **不採用の方へは特に連絡を行いません**のでご了承ください。 ==== 注意事項 ==== * **審査を行うため、採用するとは限りません!**(不採用の可能性はかなりあります)\\ 審査は以下のような観点で行います。 * 1セットあたり2DBぐらいの価値であるかどうか(※gorou12の主観ですがご了承ください) * 「新春ガラポンくじ」の賞品としてふさわしいかどうか(※gorou12の主観ですがご了承ください) * くじの総本数がgorou12の想定を大きく超えないかどうか * 他の人の応募との兼ね合い * gorou12が拠出する賞品との兼ね合い * **自分も同じアイテムで応募したのに、他の人が採用されてても怒らないでください**。世の中色々あります。 * フォームにて希望された方は、採用された場合、MinecraftIDをガラポンくじ会場のどこかに掲出します。 * **採用した方へのお返しは特にありません**。期待しないでください。 * その代わり、**「ガラポンくじに参加したら自分が提供したアイテムが当たった」場合、運が良かったと思ってそのままもらってください**。 * くじ終了後に賞品が余った場合、返却するかどうかはご指定いただけます。\\ 返却希望の場合、アイテムを納入いただいたチェストにて返却します。\\ 返却希望しない場合はgorou12がもらってしまうのでご了承ください(来年に持ち越せるよう努力はします)。 * 全体の当選本数の調整のため、**セット数を減らした上で**採用される可能性があります。(例:10セットで応募しても8セットしか頂かない可能性がある) ==== 期間 ==== 応募受付期間: 【じゅんびちゅう】 審査・採用者への返信: 【じゅんびちゅう】までに完了予定 アイテム納入期間: 【じゅんびちゅう】 ==== よくある質問 ==== * シュルカーボックスの中に何かを入れて「1スタック」と言い張っていい?\\ -言い張っても構いませんが、シュルカーボックス単体で2DBぐらいの価値があると判定すると思うので、中身入りは却下しそうです。 * 2DBってきつくない?\\ -もともとガラポンくじは「新年はじまりのささやかなプレゼントを送るのが主目的なので、当たりや外れは無い」という考えで始まりました。\\  気がひけるほど高価すぎず、でも正月っぽいリッチな賞品が1ダイヤブロックだったので、他の賞品もこれに合わせている感じです。\\ 近年インフレが進んでいるので、今年から基準を1DB→2DBに変更しました。A賞のダイヤブロックも2個になります。 * なぜ1エントリー5セット以上なの?\\ -単純に羊毛は16種類しかないので、賞品はMAX16種類しか作れないこと、MAX16種類は設営が面倒なので極力減らしたいこと、\\  1~2セットでは「当たった人」と「外れた人」が出てきてしまい、当たり外れの概念が出てしまうので、一つ上の質問とアンマッチになる、といったことが理由です。 * そのままズバリ2DBを提供していい?\\ -アリです。ただし殺到した場合は抽選になるので、確実に採用されるとは思わないでください。 * ちなみにネザライトの相場は?\\ -いまのところ、ネザライトインゴット1つ=4DB相当という認識です。(市場価格より) ------ > 「初音ミク Project DIVA Arcade」におけるノブレス・オブリージュ > 多額のゲーム内ポイントを持つプレイヤーに対しサイト上で寄付を募り、集まったポイントを所持ポイントが少ないプレイヤーにポイントを抽選配布するイベントとして存在。 > > ニコニコ大百科より